【対談】独立して婚期を逃したアラフォー男子がお金の専門家に婚活相談をしてみた

好きな仕事で独立して充実した日々をすごしたい。
多くの人が1度はそう思ったことがあるのではないでしょうか。
好きな仕事で誰かの役に立って、お金を稼いでいけるなんて最高ですよね。
だがしかし!そこに現実という壁が立ちはだかります。
実際には独立してもすぐに稼げるわけではありませんし、収入はつねに不安定になります。
社会的な信用がなくなるのでローンも組めません。
とても不安定な状態です。
もし独身で独立してしまったら、結婚はやっぱりあきらめないといけないのでしょうか。
この記事では、37歳で勢いで独立したけども、結婚して幸せな家庭を築くことも諦めたくないという方のお悩み相談を、ファイナンシャルプランナーの方にお金の専門家からの視点で婚活相談にお応えいただきました。
お金の学習塾 塾長/ファイナンシャルプランナナー 金森勇司さん
NISAやiDeCoで、どんな投資信託を買ったらいいの?いくら買ったらいいの?そんなあなたが老後2,000万円を効率よく貯められるお金の学習塾を運営。
最近は、岐阜県で婚活をしている方向けのお金のセミナーも開催されています。
金森さんブログはこちら
インタビュアー
アラフォー独身フリーランスの名城真彦
もくじ
独立したら収入が不安定で婚活ができません

今日はよろしくお願いします!

よろしくお願いします。

今日は愛知県のNしろ M彦さん37歳より、このような相談が届いております。
ペンネーム:NしろM彦
切実な悩みですね。

そうですね。
お金が婚活のネックになってるようですね。
収入が安定しないから、婚活していないということなんでしょうか?

今は、独立したばかりで仕事に集中したいので婚活はしないと言っていました。Nしろさんが。
でも将来的には結婚をしたいと言っていますね。

もしかして、独立を機に活動をやめてしまったとか。

いえ、Nしろさんいわく、独立直後に骨折して入院をしてしまって独身はツラいなと実感してしまったそうです。

それは、大変でしたね。
ご愁傷様です。
何が言いたいのかというとですね。
お金を理由に行動に制限をかけてしまうのはやめましょう〜
って、ことです^ ^

なるほど!
お金がないから結婚はできないというわけでもないということですか?

そういうことです。
ちなみに、ボクが結婚したのは生保の歩合セールスを始めたばかりの頃でした。

生保の歩合セールスというと、普通の会社員と違って安定がなくなった時期ということですか?

そうです。
来月の給料が出るのかもわからない状況でしたが、何とかなりました 笑

この先どうなるかわからないのに、よく結婚に踏み切れましたね!

勢いでしたね 笑
しかも結婚する前は、奥さんも働いてたのに結婚を機に勝手に辞めてました。

え?なぜそのタイミングで奥さんも辞めちゃったんですか?

辞めたかったんだとおもいます 笑

奥さんも勢いのある方だったんですね。

ほんと、そうですねー
これはまずい!と思って働いたら何とかなりました。

金森さんが稼がなきゃとなって、ある意味崖っぷちに立ったということですね。

そういうことですね。
結婚する前は「奥さんの稼ぎがこれくらいあるから〜、俺は、こんなもんでいっかな〜」って、セコいこと考えてました。

奥さんの収入をあてにしたくなる気持ちわかります。
僕も、、、間違えた、Nしろさんもお金持っている人と結婚したらいいじゃんって先輩から言われたことがあるんですよ。でも、男としてそれはかっこ悪いっていうプライドもあるわけで。
やっぱり、ある程度安定してからじゃないと結婚をする資格がないかなと思うわけですね。
あと、やっぱり収入が安定しないと婚活市場としてはかなり不利になるかなとも思っています。
条件が悪い男性の方が、良い結婚相手が見つかる可能性が高い

確かに不利です。
でも、勇気を出して婚活は続けた方が良いと思いますよ。
それには理由があるんですけどね。

理由といいますと?

収入などの条件が悪い男性の方が、良い結婚相手が見つかる可能性が高いからです。

え!!!!!!
本当ですか!?
詳しく聞きたいです!

どうしても、聞きたいですか?

なんとしてでも聞きたいです。

わかりました。では、お話ししましょう。
以前に、美人の女性がこんなことを言ってました。
「みんな、私を顔で選んでる。男の人は信じられない」って。

美人だとそうなりそうですね。

そうなんです。
でもコレ、男性の婚活にも言えることなんですよ。

イケメンは顔で選ばれるということですか?
あ、お金で選ぶ人は信用できないということですね?

なんとなく合ってるけど、少し違います。
高収入だったり、イケメンの男性が婚活を始めると、女性に会えるチャンスには恵まれます。
では、その中から自分の内面を見て選んでくれた人をどうやって見つけましょうか?

うーん、ひたすら会って話すとか?

そうですね。
それでも本心を見抜くのは難しいでしょうね。
それに比べて、条件の良くない男性はどうでしょう?
条件から入って会ってくれる女性は、まずいないと思いませんか?

たしかに。
でも会える人がそもそもいないかも。

それは、努力次第だと思いますよ。
方法は色々ありますが、今回は割愛しますね。

がんばれば、自分の人柄を見てくれるいい人と出会えるということですね。

そうです。
奇跡的に女性に会えたとしましょう。
その女性は良い時も悪い時も名城さん..じゃなくてNしろさんに寄り添ってくれるパートナーになる可能性が高いと思いませんか?

たしかに!!!
お金がなくてもそこそこの生活はできる。必要なのはお金よりも勇気

高収入イケメン男性は、婚活は有利です。
でも、結婚生活に関してはそうとも言い切れないということですね。

お金が全てじゃないんですね!

お金は大切ですが、全てではないですね。
高収入の家庭に生まれても、幸せそうじゃない子どももいますしね。
とくに今の時代は、少ないお金で、以前では考えられないそこそこ質の高い生活ができます。
日本全国、どこでもスマホは使えるし、スマホが使えれば、月500円で映画は見放題。
スマホにプロジェクターつなげば、まるで映画館。
田舎でも、都会と同じような生活ができます。
いざとなったら、家族で田舎に引っ越すこともありですよね。
そのためには、家族の信頼関係が必要です。
だから、収入が少ないうちから婚活を始めることは良い女性に巡り合うチャンスだと思います。
婚活に必要なのは、お金よりも勇気です

ですね!Nしろさんに、そのように伝えておきます!
今日はありがとうございます!勉強になりました!
まとめると、独立したばかりのNしろさんの「独立したあと、どのくらいの収入があれば幸せな家庭を築けるのでしょうか?」という相談に対して、
独立して収入が不安定だとしても、努力次第で自分のことをちゃんと見てくれるいい人と出会える。工夫次第で少ないお金でいい生活もおくれる。
つまり、婚活するのはいつなの?
今でしょ!
ということですね!

そういうこと^ ^
そんな金森さんからお知らせ
全国の独身のまま独立してしまった皆さん、お金の専門家から婚活はガツガツするべきだよというお言葉をいただきました。安心して仕事も婚活もしていきましょう。
最後に僕がうまいことまとめようとして使った「今でしょ」がスベっている感がいなめませんが、今回のゲストの金森さんよりお知らせです。
iDeCoやNISAで初心者でも簡単にお金を増やせる無料動画を配布中だそうです。
動画を見て将来のお金の不安を解決したい人は、こちらからどうぞ!